TOP
妙高山の四季
妙高山は標高2,454メートルの成層火山であり、春、夏、秋、冬と四季折々のそれぞれの変化に富んだ素晴らしい表情を見せてくれます。随筆家で登山家の深田久弥が選んだ日本百名山としても有名です。また、2015年3月27日に上信越高原国立公園から分離し、全国で32番目の国立公園として新たに誕生した「妙高戸隠連山国立公園」の中核を成す山でもあります。山麓では四季を通じてスキー・自然探勝・温泉・トレッキング・キャンプなど恵まれた自然を活かした様々な楽しみを提供しています。
撮影:宮下正巳 妙高市在住。
日本写真家協会会員であり、妙高山の写真家の第一人者。「妙高四季彩芸術学校」写真コースの講師。妙高高原で「フォトスタジオ・ミヤシタ」を開業。
|
|
妙高市役所、妙高市観光協会などのホームページはこちらから
|
|
|
|
|