センター管理者用サイト
保養所管理者用サイト

**保養所予約サイトから送付されるメールアドレスが変更になりました**
詳細はこちらをクリック

 
[新風荘・白河高原荘・新千荘からのお知らせ]
各保養所をご利用の際、浴用タオルをお一人につき1枚、配布させていただいておりましたが、令和7年3月末をもって配付を終了させていただくこととなりました。4月以降ご利用の際は、浴用タオルもご持参いただきますようよろしくお願いいたします。

 [新千荘の予約方法変更のお知らせ]
令和7年4月予約分より、新千荘の予約方法を[抽選申込]より[随時予約]に変更させていただきます。
(注)年末年始につきましては、今まで通り[抽選申込]となります。

宿泊者名簿について
 
 保養所ご利用時(本郷クラブ除く)にご提出いただく宿泊者名簿につきまして
申込完了画面及び申込確認画面の「宿泊者名簿」ボタンより、ご予約時の入力情報が反映された宿泊者名簿(提出用紙)を簡易に出力できます。
必ず、宿泊者名簿(提出用紙)に、すべての宿泊者の住所・職業をご入力(記入)・印刷の上、宿泊時にご持参いただきますようお願いいたします。

保養所は、旅館業法に基づき、許可を受けて運営しています。旅館業法では、感染症の拡大防止や感染経路を調査するため、
また国内におけるテロ対策として必要な身元確認のため、宿泊者名簿を備えること等を義務づけています。
保健所等行政官庁からの厳しい指導を受けておりますので、宿泊者名簿の記入について、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

■ 信越化学工業 保養所予約システムについて

当ページにアクセスしていただき誠に有難うございます。
ご利用につきましては、「ご利用の手引き」をご覧いただき、手続きを行って頂きますようお願い致します。
※具体的なマニュアルは、社内イントラネット上に掲載しております。必要のある方は

そちらをご覧ください。また別途送付をご希望の場合は、システム管理者まで御連絡を
御願いいたします。


≪ご利用の手引き≫

◎1:保養所予約システムでは、インターネットから保養所の予約が可能となり
ます。多くの皆様にご利用いただく為、1回でご予約いただける宿泊期間は、
2泊3日までとなります。
※FAXや電話での予約は廃止となりますので、保養所予約システムからご利
用の予約をお願いします。
※宿泊日の7日前より、本システム上から変更することは出来ません。  
その場合は、各保養所・施設担当者または保養所に直接御連絡ください。

◎2:予約方法には、[抽選申込][随時予約]の2種類があります。
    抽選申込:抽選日を過ぎるまで予約が確定しません
    随時予約:先着順に予約が確定していきます
   ※抽選日が過ぎた後の利用日につきましては、随時予約が可能となります。

   ※年末年始等繁忙期のみ抽選申込となります。

◎3:予約内容の変更・キャンセルについて
 保養所予約システムによる変更・キャンセルの期限は、宿泊開始日の8日前までとなっており
す。それ以降の期間に、やむを得ず「予約キャンセル」または「予約内容を変更」される場合
は、出勤日であれば各保養所担当部署あてに、休日・祭日の場合には、直接各保養所あてに、
お電話にてご連絡頂けますようお願い申し上げます。
なお各施設とも、2施設営業日前よりキャンセル料を頂戴いたしますので、3施設営業日前まで
にご連絡をお願いいたします。
  (注): お盆・年末年始等のキャンセル期限につきましては、当該時期に別途お知らせいたします。
   
◎4:予約システム内受付状況(2025/4/1現在) 
   

    随時予約受付中 
     ・ 4/ 10   〜   6/30
[随時予約]
 保養所と本郷クラブのご利用予約が出来ます。
予約が完了しますと、登録したメールアドレスに予約内容の確認メールが届きますので、間違いがない
ことを確認して下さい。
メール内容の印刷、または、予約番号を控えて、ご利用の保養所または、本郷クラブまでご持参下さい。

[抽選申込]
 年末年始等繁忙期のみ、抽選申込となります。
ご利用になる日付、ご使用になる部屋の種類を選択して、抽選申込を行って下さい。
申込が完了しますと、登録したメールアドレスに申込内容の確認メールが届きますので、間違いがない
ことを確認して下さい。
《抽選日》
年末年始分は、11月1日に抽選を行います。
《抽選結果の連絡》
抽選の結果は、抽選日の午後に登録したメールアドレスに届きますのでご確認をお願いします。
       
[空室状況]
保養所と本郷クラブの空き情報の確認が出来ます。

[利用料金一覧]
保養所と本郷クラブのご利用料金の確認が出来ます。

[申込方法]
保養所と本郷クラブの申込方法の確認が出来ます。

[直営保養所案内] [直営施設案内]
 保養所と本郷クラブの詳細情報の確認が出来ます。

[Q&A]

 よくあるご質問とその回答を記載してあります。
電話、メールでのお問合せの前に、ご覧下さい。

[お問合せ]
当ページにおきまして、ご不明な点がございましたらお問合せ内容を記入し、ご連絡下さい。
尚、お返事には数日かかる場合がございますので、ご了承下さい。
[保養所のご利用について(変更)]

 2023年10月より、被保険者(従業員)の予約につきましては、AB区分の方のみでのご利用が可能となりました。(注:被保険者(従業員)が同行しない場合はC区分の方のご利用は不可)
尚、OBのご利用につきましては、現行どおり、OBご本人様とその同行者となります。

[飲食物の持ち込みについて]
 保養所では、管轄保健所の指導により、衛生管理上、館外からの飲食物の持ち込みは
お断りさせていただいております。何卒、ご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
 なお、お子様用のベビーフード、お菓子等は除きます。また、アレルギー等がある場合は
事前にご相談ください。

 【本郷クラブの利用について】


●2023年12月25日より、2階の利用人数制限を解除しました。
(→16名から28名へ)
  
●2023年10月10日より鍋料理を再開しました。

●2023年6月1日より、利用人数を変更しました。
 →1階の部屋を4名から8名へ、2階の部屋を8名から16名へ

 ●本郷クラブ利用に際しての注意喚起
 再開後多くの方に利用いただいておりますが、近隣の方より外での話し声がうるさいとの指摘がありました。 こういった指摘が続くと、この施設の利用が出来なくなりますので、利用される方は十分注意をお願いいたします。

●今後の感染状況によっては再び臨時休館となる場合があります
ことをお含みおきください。



 ▶ サイトマップ



*